人権集会
2025年10月29日 13時16分今日の鳥生タイムは、人権集会がありました。
はじめの言葉のあと、3名の代表者に人権メッセージを発表してもらいました。
「おなじじゃないといけないの?みんなの思い、ちがう意見も大事にしよう」
「自分をかくさなくていいんだよ 『自分』を大切にしてくれる人に必ず会えるから」
「笑顔のある平和へ」
以上のメッセージと、そこに込められた思いを発表してくれました。その熱い思いに、こちらの胸も熱くなりました。
次に、ふれあい委員会のみなさんが、「くれよんのくろくん」という絵本の読み聞かせをしてくれました。
一人一人にある、その人ならではのよさについて考えました。
また、みんなの朗読の上手さに驚かされました!
最後に、「スマイルアゲイン」をうたいながら退場です。
ここでうれしかったのは、歌いながら順に退場していくのですが、最後になる3年生が、最後まで元気な声で歌っていたことでした。また、そのにこやかな表情もよかった!(o^―^o)
この素直でまっすぐなところが、はすっ子たちの良いところの一つです!
そして、退場前に一つ大切なことがありました。
お二人の教育実習生とのお別れ式です。
お一人は今日まで、また、もうお一人は明後日までで、教育実習が終了となります。
これまではすっ子たちが本当にお世話になりました。
大学に戻られても、どうかご活躍ください!
約1か月間ありがとうございました!