今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

すごい集中力その2

2025年9月19日 13時19分

 きょうも「その2」シリーズです。

 2年生は近々町探検として、パン屋さんやピザ屋さん、コンビニエンスストアなど、地域のお店や場所に行くようです。

 今日はそのときにどんな質問をするかという話合いをしていましたよ。

DSC02176 DSC02177 DSC02178

 「いつからこのお店はありますか。」「何人くらい来ますか。」「ここは何をするところですか。」など、自分の考えと班のお友達との考えを出し合っていましたよ!

 ここで、びっくりしたことが!ちょっと次の質問を比べてみていただけませんか。

 「このお店のじまんの品物は何ですか?」

 「おすすめの品物は何ですか?」

 「(お客さんに)こうひょうな品物は何ですか?(この「こうひょう(好評)」という言葉を知っていることにもびっくり!)」

 三つともよく似てはいますが、誰の目線を意識しているかによってこんなにも違うのかと驚きました!

 やはり適切に目的意識や相手意識を持たせることが、意欲や集中力の向上につながるのだと再確認させられました。

 やるなあ!2年生!探検当日が楽しみですね!

掲示板

★重要 登校時の検温及び家庭健康観察票記入・持参のお願い★

2020年4月7日 19時12分 [HP管理者]

 春休みが終わり、今治市では小中学校の始業式が明日行われます。

 こうした中、文部科学省発表の「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」に、基本的な感染症対策の実施としまして「1)感染源を絶つこと→◎家庭と連携した毎朝の検温及び風邪症状の確認」が指示されています。

 つきましては、新年度開始より当面の間、御手数をおかけして申し訳ありませんが、各御家庭で以下の2点をお願いいたします。

①家庭での体温測定    ②家庭健康観察票の記入と持参

 ②の家庭健康観察票につきましては、明日、お子さんに配付し、家庭に持ち帰ってもらいますので、記入・持参は明後日からで構いません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 明日配付いたしますプリントを下に掲載しておきますので、ご確認ください。


 

 

 

 

 

(更新:2020年4月9日 15時19分)
スレッドの記事一覧
★重要 登校時の検温及び家庭健康観察票記入・持参のお願い★
2020-04-07 [HP管理者]

 春休みが終わり、今治市では小中学校の始業式が明日行われます。

 こうした中、文部科学省発表の「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」に、基本的な感染症対策の実施としまして「1)感染源を絶つこと→◎家庭と連携した毎朝の検温及び風邪症状の確認」が指示されています。

 つきましては、新年度開始より当面の間、御手数をおかけして申し訳ありませんが、各御家庭で以下の2点をお願いいたします。

①家庭での体温測定    ②家庭健康観察票の記入と持参

 ②の家庭健康観察票につきましては、明日、お子さんに配付し、家庭に持ち帰ってもらいますので、記入・持参は明後日からで構いません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 明日配付いたしますプリントを下に掲載しておきますので、ご確認ください。