今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

明後日(4月20日(日))の参観日、お世話になります

2025年4月18日 14時49分

 明後日、4月20日(日)の参観日、大変お世話になります。

 参観日等について、令和7年4月8日付のお手紙にてご案内しているところですが、お気を付けいただきたいことをいくつか、改めてお示しいたします。内容はお手紙とほぼ同じです。

① スリッパは、各自でご持参ください。

② 運動場を駐車場にしています。西門近くは道路が狭く、近隣住民の方も出入りされます。譲り合い、徐行運転にご協力ください。児童の安全および交通事故防止のため、できるだけ徒歩・自転車でご来校いただけますと助かります。運動場への駐車については、お手紙の裏面をご覧ください。

③ 保護者の皆様とつながり、一緒に学級、学年をつくっていきたいと考えております。ぜひ、学級PTAにご参加ください。

④ 午後から地区別親睦スポーツ大会(レクバレーボール)を実施します。地区代表理事・保健体育部員の皆さんは、大会運営等ご協力をお願いいたします。

 以上です。

 今年度最初の参観日ということで、子どもたちはきっと楽しみにしていると思います。子どもたちのがんばりがしっかりと発揮できる参観日となりますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

掲示板

家庭訪問についてのお知らせ(コロナ対策)

2020年4月9日 15時00分 [HP管理者]

 昨日(4/8(水))、下のような「家庭訪問」のご案内のプリントをお渡ししました。

 家庭訪問のご案内をするにあたりまして、新型コロナウイルス感染拡大が懸念されます時期ですので、そもそも家庭訪問を実施するか否かにつきまして、校内で検討を重ねました。その結果、「①玄関先(できれば屋外)で、②短時間の訪問をさせていただく」ということで、実施させていただくこととしました。

 ただ、都市部におきまして緊急事態宣言が発出されるなど、大変緊迫した状況になっています。こうした中、家庭訪問に大きな不安を抱えておられるご家庭もあるのではないか……と考えます。

 そこで、今回の家庭訪問に関しまして、心配なことや不安なこと等(実施時期や実施方法等)がありましたら、学級担任まで遠慮なくご相談ください。各ご家庭のご事情やお考えに沿った形で対応したいと思います。よろしくお願いいたします。(鳥生小学校TEL 33-1221)


 

(更新:2020年4月12日 09時01分)
スレッドの記事一覧
家庭訪問についてのお知らせ(コロナ対策)
2020-04-09 [HP管理者]

 昨日(4/8(水))、下のような「家庭訪問」のご案内のプリントをお渡ししました。

 家庭訪問のご案内をするにあたりまして、新型コロナウイルス感染拡大が懸念されます時期ですので、そもそも家庭訪問を実施するか否かにつきまして、校内で検討を重ねました。その結果、「①玄関先(できれば屋外)で、②短時間の訪問をさせていただく」ということで、実施させていただくこととしました。

 ただ、都市部におきまして緊急事態宣言が発出されるなど、大変緊迫した状況になっています。こうした中、家庭訪問に大きな不安を抱えておられるご家庭もあるのではないか……と考えます。

 そこで、今回の家庭訪問に関しまして、心配なことや不安なこと等(実施時期や実施方法等)がありましたら、学級担任まで遠慮なくご相談ください。各ご家庭のご事情やお考えに沿った形で対応したいと思います。よろしくお願いいたします。(鳥生小学校TEL 33-1221)