今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

またもや……

2025年4月25日 16時37分

 今日の放課後も、ヤマトの乗組員になってきてしまいました……。

 50年以上経った今でもみなさんに親しまれている名曲であることは間違いないと思うのですが、それ以上に子どもたちの一生懸命さに、いつもやられてしまいます……。

 DSC00637 DSC00638 DSC00639

 しかし、この子どもたちのモチベーションの高さは、いったいどこからやってくるのでしょう。一番は、楽器の演奏やみんなと合わせることなどが、「好き」ということからだと思うのですが、単に好きであるということだけでは説明がつきにくいほどのやる気です。

 きっと保護者の皆様方の励ましや指導する教員の声掛けなども、子どもたちのモチベーションを保ち、更に高めるための大きな力になっているのであろうと思います。ありがたいことです!引き続きこれからも、ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

 今週は1日短かったですが、とても充実した一週間でした!

 来週も元気なはすっ子たちに会えることを心待ちにしています!

掲示板

はすっ子に「おすすめ番組」の紹介!

2020年4月12日 08時58分 [HP管理者]

 今日は雨ですね…。 外で思い切り遊びたかったはずのはすっ子が、屋内でも楽しく過ごせるように「おすすめ番組」を紹介したいと思います。番組名は「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」です。この番組は、1年生から6年生の児童はもちろん、大人でも十分に楽しめる番組です。生活科や理科を中心とした教科学習に役立つだけでなく、昆虫の生態を学ぶことを通して、生命の神秘や不思議さ、尊さ、力強さ等々を、”わかりやすく&たのしく学ぶ”ことができる番組です。

 昆虫が苦手というはすっ子や保護者の方もおられるかもしれませんが、そういう方々でも楽しめる構成になっています。百聞は一見に如かず!…ということで、興味のあるはすっ子や保護者の皆さんは、視聴してみてください。 下の「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」をクリックしましたら、この番組のページにとぶようにリンクを張っていますので、お試しください。お子さんへの紹介もお願いします。

「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」

 

 

 

 

(更新:2020年4月14日 19時27分)
スレッドの記事一覧
はすっ子に「おすすめ番組」の紹介!
2020-04-12 [HP管理者]

 今日は雨ですね…。 外で思い切り遊びたかったはずのはすっ子が、屋内でも楽しく過ごせるように「おすすめ番組」を紹介したいと思います。番組名は「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」です。この番組は、1年生から6年生の児童はもちろん、大人でも十分に楽しめる番組です。生活科や理科を中心とした教科学習に役立つだけでなく、昆虫の生態を学ぶことを通して、生命の神秘や不思議さ、尊さ、力強さ等々を、”わかりやすく&たのしく学ぶ”ことができる番組です。

 昆虫が苦手というはすっ子や保護者の方もおられるかもしれませんが、そういう方々でも楽しめる構成になっています。百聞は一見に如かず!…ということで、興味のあるはすっ子や保護者の皆さんは、視聴してみてください。 下の「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」をクリックしましたら、この番組のページにとぶようにリンクを張っていますので、お試しください。お子さんへの紹介もお願いします。

「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」