今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

楽しさその2!

2025年9月18日 18時37分

 こちらも6年生。

 校内写生大会として、果物の絵を描いているところでした。

 DSC02164 DSC02165 DSC02166 DSC02167

 日頃は愉快な面が目立つ6年生ですが、今日は失礼ながらびっくりでした(;^ω^)

 描くことに対するプライドのようなものを感じ、真剣に取り組む姿勢に脱帽でした。また、みんな上手でした!「上手」という言葉では表現しきれないほど下描きも丁寧で、色の置き方も立体感を意識したものでした。色を作り、試しに別紙に塗ってみてから改めて画用紙に塗るという手順を踏んでいる子も少なくありませんでした。すごい!

 この真剣に取り組んでいるさまも、高い次元での「楽しさ」と言えると思います。

 仕上がりを楽しみにしていますよ!

掲示板

はすっ子に「おすすめ番組」の紹介!

2020年4月12日 08時58分 [HP管理者]

 今日は雨ですね…。 外で思い切り遊びたかったはずのはすっ子が、屋内でも楽しく過ごせるように「おすすめ番組」を紹介したいと思います。番組名は「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」です。この番組は、1年生から6年生の児童はもちろん、大人でも十分に楽しめる番組です。生活科や理科を中心とした教科学習に役立つだけでなく、昆虫の生態を学ぶことを通して、生命の神秘や不思議さ、尊さ、力強さ等々を、”わかりやすく&たのしく学ぶ”ことができる番組です。

 昆虫が苦手というはすっ子や保護者の方もおられるかもしれませんが、そういう方々でも楽しめる構成になっています。百聞は一見に如かず!…ということで、興味のあるはすっ子や保護者の皆さんは、視聴してみてください。 下の「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」をクリックしましたら、この番組のページにとぶようにリンクを張っていますので、お試しください。お子さんへの紹介もお願いします。

「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」

 

 

 

 

(更新:2020年4月14日 19時27分)
スレッドの記事一覧
はすっ子に「おすすめ番組」の紹介!
2020-04-12 [HP管理者]

 今日は雨ですね…。 外で思い切り遊びたかったはずのはすっ子が、屋内でも楽しく過ごせるように「おすすめ番組」を紹介したいと思います。番組名は「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」です。この番組は、1年生から6年生の児童はもちろん、大人でも十分に楽しめる番組です。生活科や理科を中心とした教科学習に役立つだけでなく、昆虫の生態を学ぶことを通して、生命の神秘や不思議さ、尊さ、力強さ等々を、”わかりやすく&たのしく学ぶ”ことができる番組です。

 昆虫が苦手というはすっ子や保護者の方もおられるかもしれませんが、そういう方々でも楽しめる構成になっています。百聞は一見に如かず!…ということで、興味のあるはすっ子や保護者の皆さんは、視聴してみてください。 下の「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」をクリックしましたら、この番組のページにとぶようにリンクを張っていますので、お試しください。お子さんへの紹介もお願いします。

「香川照之の昆虫すごいぜ!(NHK for School)」