そろってきました……
2025年9月10日 14時07分9月3日にもご紹介しましたが、今学期になってから、トイレのスリッパがそろってきました!簡単なようでなかなかすごいことです。特に、保健室横トイレのスリッパは、だいたいいつもそろっています。きっとみんなが心掛けてくれているのでしょうね。とてもうれしいことです。
そんな中、少し前に見付けました。本当はもっと以前から掲示されていたのかもしれませんが……。どこにある掲示か分かりますか。
はすっこたちの心もそろってきています……。
〒794-0811 愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
TEL 0898-33-1221 FAX 0898-25-0038
本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。
9月3日にもご紹介しましたが、今学期になってから、トイレのスリッパがそろってきました!簡単なようでなかなかすごいことです。特に、保健室横トイレのスリッパは、だいたいいつもそろっています。きっとみんなが心掛けてくれているのでしょうね。とてもうれしいことです。
そんな中、少し前に見付けました。本当はもっと以前から掲示されていたのかもしれませんが……。どこにある掲示か分かりますか。
はすっこたちの心もそろってきています……。
本日(4/21(火))午前にお知らせしました『臨時休業中の午後の「自主学習タイム」を、楽しく充実した時間にするために!』の第2弾です。
「自主学習タイム」にチャレンジするのにピッタリの作品応募が、愛媛県教育委員会よりありましたので、紹介します!!
その名も「えひめっこピカイチコンテスト」で、募集は3部門あり、
① 愛あるエピソード部門 → 「作文(400字以内)」
② 愛あるぬり絵部門 → 愛媛県教育委員会作成の10種類のぬり絵下絵シートへの「ぬり絵」
※ ぬり絵の下絵シート①~⑩→下のファイル名をクリックし、好きな絵をプリントアウトしてチャレンジ!
nurie-01.pdf nurie-02.pdf nurie-03.pdf nurie-04.pdf nurie-05.pdf
nurie-06.pdf nurie-07.pdf nurie-08.pdf nurie-09.pdf nurie-10.pdf
③ 愛ある研究部門 → 自由テーマの「研究等」
★ 詳細につきましては、下の「募集要項(保護者向け)」と「参加募集(小学生向け)」をお読みください。
はすっ子のみなさん、ぜひ、「自主学習タイム」にチャレンジしてみましょう!
本日(4/21(火))午前にお知らせしました『臨時休業中の午後の「自主学習タイム」を、楽しく充実した時間にするために!』の第2弾です。
「自主学習タイム」にチャレンジするのにピッタリの作品応募が、愛媛県教育委員会よりありましたので、紹介します!!
その名も「えひめっこピカイチコンテスト」で、募集は3部門あり、
① 愛あるエピソード部門 → 「作文(400字以内)」
② 愛あるぬり絵部門 → 愛媛県教育委員会作成の10種類のぬり絵下絵シートへの「ぬり絵」
※ ぬり絵の下絵シート①~⑩→下のファイル名をクリックし、好きな絵をプリントアウトしてチャレンジ!
nurie-01.pdf nurie-02.pdf nurie-03.pdf nurie-04.pdf nurie-05.pdf
nurie-06.pdf nurie-07.pdf nurie-08.pdf nurie-09.pdf nurie-10.pdf
③ 愛ある研究部門 → 自由テーマの「研究等」
★ 詳細につきましては、下の「募集要項(保護者向け)」と「参加募集(小学生向け)」をお読みください。
はすっ子のみなさん、ぜひ、「自主学習タイム」にチャレンジしてみましょう!