今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

今週も何とか……

2025年7月11日 11時37分

 毎日本当に体にこたえる暑さが続いています。そんな中子どもたちは、よく歩いて登下校していると、それだけで感心しています。

 教室でもみんな頑張っていますよ!

 DSC01928 DSC01929 DSC01930 DSC01931 DSC01932 DSC01933 DSC01934 DSC01935 DSC01936 DSC01937 DSC01938 DSC01939 DSC01940

 笑顔あり、真剣な顔あり、静けさあり、笑い声ありなど、その様子は多岐にわたりますが、総じて言えることは、子どもたちも先生方も、みんな一生懸命です。「学ぼう!」「力を付けさせよう!」との思いが伝わってきます。あと1週間ほどで夏休みがやってきます。楽しく充実した夏休みにするためにも、健康や交通安全に気を付けて過ごしてほしいと思っています。

 ここで、一つ大事な情報を!

 後日詳しく掲載しますが、今日、3年生が「レンコン教室」として、レンコン農家さんにご指導をいただきました。

 その方とお話しする中で、とても大事なことをお聞きすることができました。

 熱中症についてです。その方はご自身が、熱中症になってしまったことがあるとのことで、そのときのことをお話しくださいました。

 頭が痛くなったり手足がしびれたりするそうで、このことについてはみなさんご存じの方も多いと思います。でも、びっくりしたのはその後のお話でした。

 しばらくしてよくなられたそうなのですが、その後もしばらくは、すぐに調子が悪くなられ、なかなかいつもの調子には戻らなかったとのことでした。

 つまり、まずは予防することが本当に大切なのだということです。帽子をはじめとした服装のことや、適度な水分補給(のどが渇いたと感じる前に飲むのがよいそうです)、適度な休息など、十分に気を付けてほしいと思います。

 最近よく耳にする「経験したことのない○○」という言葉がありますが、まさにこの暑さはそうだと思います。

 お子様はもとより保護者・地域の皆様方も、どうかお気を付けくださいますよう、そして、子どもたちが待ちに待っている夏休みを、元気に迎えさせてあげられますよう、ご協力をお願いいたします。学校でも十分気を付けてまいります。

 週末も元気でお過ごしください!

掲示板

臨時休業中の午後の「自主学習タイム」を、楽しく充実した時間にするために! 第5弾 英検協会「オンライン外国語授業動画」配信

2020年4月27日 17時23分 [HP管理者]

英検協会「外国語授業動画」配信

【小学校5・6年/中学校1~3年】

 公益財団法人 日本英語検定協会が、「オンライン学習教材」を公開しています。趣旨は、以下の通りです。

 「この度、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、この3月からの臨時休校措置により、全国的に自宅学習を進めている学校が非常に多く、学習の進め方などお困りの方もいらっしゃると存じます。その状況を踏まえ、英検協会では小学校5年生~中学校3年生を対象とした「オンライン外国語授業動画」を作成し、限定配信することといたしました。お子様の日々の学習のお役に立てると幸いです。」

 ということで、現在(4/27時点)配信中の動画リンクを下に貼り付けていますので、興味のあるお子さんや保護者の方は「自主学習タイム」に活用してみてください。パスワードは「Eiken365」です。

 なお、この動画配信は、文科省「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」でも紹介されていますので、安心して活用できます。

 ※ 動画がうまく視聴できない場合は、ホーム画面中央の「臨時休業中に親子で活用できるサイト&コンテンツ集」の中の該当バナーをクリックして、入ってみてください。視聴マニュアル(pdf)も貼付しています。

 パスワードは「Eiken365」

【5年 4/18配信】「欲しいものを英語で言えるようになろう!」

【5年 4/25配信】「絵本を読もう」    

【6年 4/18配信】「自己紹介を英語でできるようになろう!」

【6年 4/25配信】「1日の生活について英語で聞いたり言ったりすることができる」

(更新:2020年4月28日 17時47分)
スレッドの記事一覧
臨時休業中の午後の「自主学習タイム」を、楽しく充実した時間にするために! 第5弾 英検協会「オンライン外国語授業動画」配信
2020-04-27 [HP管理者]

英検協会「外国語授業動画」配信

【小学校5・6年/中学校1~3年】

 公益財団法人 日本英語検定協会が、「オンライン学習教材」を公開しています。趣旨は、以下の通りです。

 「この度、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、この3月からの臨時休校措置により、全国的に自宅学習を進めている学校が非常に多く、学習の進め方などお困りの方もいらっしゃると存じます。その状況を踏まえ、英検協会では小学校5年生~中学校3年生を対象とした「オンライン外国語授業動画」を作成し、限定配信することといたしました。お子様の日々の学習のお役に立てると幸いです。」

 ということで、現在(4/27時点)配信中の動画リンクを下に貼り付けていますので、興味のあるお子さんや保護者の方は「自主学習タイム」に活用してみてください。パスワードは「Eiken365」です。

 なお、この動画配信は、文科省「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」でも紹介されていますので、安心して活用できます。

 ※ 動画がうまく視聴できない場合は、ホーム画面中央の「臨時休業中に親子で活用できるサイト&コンテンツ集」の中の該当バナーをクリックして、入ってみてください。視聴マニュアル(pdf)も貼付しています。

 パスワードは「Eiken365」

【5年 4/18配信】「欲しいものを英語で言えるようになろう!」

【5年 4/25配信】「絵本を読もう」    

【6年 4/18配信】「自己紹介を英語でできるようになろう!」

【6年 4/25配信】「1日の生活について英語で聞いたり言ったりすることができる」