今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

さすが!

2025年10月31日 14時44分

 今日は朝から一日中雨で、きっと子どもたちは、うずうずしていたと思うのです。

 それを発散するかのごとく、6年生による“熱い”マット運動が展開されていましたよ!

 DSC02441 DSC02442 DSC02444

 ひとつひとつの技に取り組む子、連続技に取り組む子と、進度は様々ですが、みんなに共通して言えるのは、とにかく一生懸命に、とにかく楽しそうに取り組んでいたことです!

 中には得意ではない子もいると思うのですが、みんな楽しそうに一生懸命に取り組んでいました。

 このような雰囲気でマット運動ができるのは、仮に失敗してもできなくても、絶対に笑ったり馬鹿にしたりしない学級の雰囲気があるからです。

 さすが!うちの6年生たち!

 マット運動の技の出来栄えやがんばる気持ちも本当にすばらしいのですが、それ以上に、互いに高め合うことのできるこの雰囲気こそ、さすが!です!

 やるなあ(^▽^)/ ああ、うれし!

掲示板

★重要 鳥生小学校の「隔日登校対応方針」について★

2020年5月8日 17時14分 [HP管理者]

 やっとサーバーにログインして、HP更新作業ができるようになりました。お待たせして申し訳ありませんでした。

 保護者の皆様向けに作成していた文書(pdfファイル)を下に貼り付けます。画像は重すぎてアップできない状態ですのでpdfファイルをクリックして、内容をご確認ください。画像のアップは、この後何度もチャレンジしてみます。もし、アップされていましたら、「あっ!アップに成功したんだな!!」^o^ と思ってください。

臨時休業延長に伴う「隔日登校」の開始について(鳥生小学校)toriu-kakuzitutoukou.pdf



 

(更新:2020年5月11日 17時03分)
スレッドの記事一覧
★重要 鳥生小学校の「隔日登校対応方針」について★
2020-05-08 [HP管理者]

 やっとサーバーにログインして、HP更新作業ができるようになりました。お待たせして申し訳ありませんでした。

 保護者の皆様向けに作成していた文書(pdfファイル)を下に貼り付けます。画像は重すぎてアップできない状態ですのでpdfファイルをクリックして、内容をご確認ください。画像のアップは、この後何度もチャレンジしてみます。もし、アップされていましたら、「あっ!アップに成功したんだな!!」^o^ と思ってください。

臨時休業延長に伴う「隔日登校」の開始について(鳥生小学校)toriu-kakuzitutoukou.pdf