今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

先輩から後輩へ

2025年7月15日 09時38分

 4年生が5月から6月にかけて、社会科の学習で、「住みよいくらしをつくる ~水はどこから~」という水についての学習をしました。

 そのときに学習した、水は限られた資源であることや、その大切さについて下級生に伝えてくれました!

 下級生により効果的に伝えるために、どのような方法で、どのような情報を伝えれば、自分たちが学習したことがきちんと伝わるのか、ということをかなり時間と労力をかけて準備してくれました。

 その結果、ポスターチームとスライドチームに分かれて資料作成に取り組んでくれましたよ!

 今日の朝は、3年生のところへ伝えに行きました。水は循環していることや水道を使うことのできる国は少ないこと、人間は水がないと生きていけないことを挙げ、水の無駄遣いをしないように呼びかけました!

 DSC_3271 DSC_3272

 17日(木)には、2年生と1年生に伝えに行ってくれます!

 今回の4年生の発表をきっかけに、下級生のみなさんが、いっそう水を大切に使ってくれるといいなあ……。

 4年生のみんな、ありがとうございました!

 17日(木)もどうぞよろしくお願いします!

掲示板

★重要 今治市教育委員会より「夏季休業日の短縮について(6/1)」のお知らせ★

2020年6月1日 12時28分 [HP管理者]

 本日〔6/1(月)〕付で、今治市教育委員会より、保護者の皆様に「夏季休業日の短縮について」のお知らせがありました。保護者の皆様向けの文書を下に掲載しておきますので内容をご確認ください。印刷しました文書(プリント)は本日お子さんに持ち帰ってもらいます。

 

 なお、1日授業日(給食あり)と午前中授業日(給食なし)の時間割(何時間授業にするか?)につきましては、気候(熱中症のリスク)や児童の体調・疲労蓄積状況、今後の授業進度の状況等をみながら校内で検討し、時期が近づきましたら改めてお知らせいたします。

 


(更新:2020年6月3日 17時01分)
スレッドの記事一覧
★重要 今治市教育委員会より「夏季休業日の短縮について(6/1)」のお知らせ★
2020-06-01 [HP管理者]

 本日〔6/1(月)〕付で、今治市教育委員会より、保護者の皆様に「夏季休業日の短縮について」のお知らせがありました。保護者の皆様向けの文書を下に掲載しておきますので内容をご確認ください。印刷しました文書(プリント)は本日お子さんに持ち帰ってもらいます。

 

 なお、1日授業日(給食あり)と午前中授業日(給食なし)の時間割(何時間授業にするか?)につきましては、気候(熱中症のリスク)や児童の体調・疲労蓄積状況、今後の授業進度の状況等をみながら校内で検討し、時期が近づきましたら改めてお知らせいたします。