今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

明朝のお願い

2025年10月30日 13時18分

 明朝の登校時間帯に、まとまった雨が降る予報が出ています。

 また、ここのところ、登校時に思わずポケットに手を突っ込みたくなるほど、気温が下がってきています。

 明朝は、今朝より4、5度高い予報が出てはいますが、それでも体が雨に濡れたままだと風邪をひく可能性もあります。

 タオルや靴下、それらを入れるビニル袋などを、必要に応じてご準備いただけるとありがたいです。

 今週末は三連休でお天気もよさそうです。体調を整えておくためにもどうぞよろしくお願いいたします。

掲示板

来週〔8/17(月)~21(金)〕の課外活動休止のお知らせとお願い

2020年8月14日 16時01分 [HP管理者]

 昨日、メール配信にてお知らせしました内容につきまして、ホームページにも掲載し、広く周知させていただきたいと思います。


 8/7(金)に立秋を迎え、暦の上では秋となりましたが、秋とは名ばかりで酷暑の毎日が続いております。お盆の時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お伺い申し上げます。


 さて、今週に入りまして、今治市でも連日のように暑さ指数が「31(危険レベル)」を超え、本日(8/13)は、12時現在で「32.0」となっています。正に「命の危険」が心配される「異常な暑さ」です。


 各種の気象情報を収集・分析してみますと、この「命の危険を伴う暑さ(=熱中症リスクの急上昇)」は、来週以降も続く見通しとなっております。
 つきましては、こうした状況を鑑みまして、来週(8/17~21)の本校の課外活動(陸上部・コーラス部・金管バンド部)は「休止」することといたしました。(※熱中症で搬送される患者さんの半数以上は屋外ではなく室内で過ごされていたとのデータも報告されていることから、コーラス部・金管バンド部も「休止」する判断をいたしました。→ちなみに、この記事を入力しております本日(8/14)午前9時過ぎの鳥生小学校屋内(職員室前廊下)の気温は32.5℃でした。
 はすっ子たちの「命・健康」を最優先に考えましての判断・対応ですので、ご理解とご協力を、何とぞよろしくお願いいたします。各ご家庭におかれましても、「熱中症予防対策」をよろしくお願いいたします。

(更新:2020年8月24日 09時05分)
スレッドの記事一覧
来週〔8/17(月)~21(金)〕の課外活動休止のお知らせとお願い
2020-08-14 [HP管理者]

 昨日、メール配信にてお知らせしました内容につきまして、ホームページにも掲載し、広く周知させていただきたいと思います。


 8/7(金)に立秋を迎え、暦の上では秋となりましたが、秋とは名ばかりで酷暑の毎日が続いております。お盆の時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お伺い申し上げます。


 さて、今週に入りまして、今治市でも連日のように暑さ指数が「31(危険レベル)」を超え、本日(8/13)は、12時現在で「32.0」となっています。正に「命の危険」が心配される「異常な暑さ」です。


 各種の気象情報を収集・分析してみますと、この「命の危険を伴う暑さ(=熱中症リスクの急上昇)」は、来週以降も続く見通しとなっております。
 つきましては、こうした状況を鑑みまして、来週(8/17~21)の本校の課外活動(陸上部・コーラス部・金管バンド部)は「休止」することといたしました。(※熱中症で搬送される患者さんの半数以上は屋外ではなく室内で過ごされていたとのデータも報告されていることから、コーラス部・金管バンド部も「休止」する判断をいたしました。→ちなみに、この記事を入力しております本日(8/14)午前9時過ぎの鳥生小学校屋内(職員室前廊下)の気温は32.5℃でした。
 はすっ子たちの「命・健康」を最優先に考えましての判断・対応ですので、ご理解とご協力を、何とぞよろしくお願いいたします。各ご家庭におかれましても、「熱中症予防対策」をよろしくお願いいたします。