今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

誠実 丁寧 正直

2025年7月14日 13時36分

 今週もはじまりました!

 雨のため、朝は少し過ごしやすかったように思います。

 今日のお掃除の様子です。

 DSC01941 DSC01942 DSC01943 DSC01944 DSC01945 DSC01947 DSC01948 

 いつも感心させられます。

 お掃除は、黙って、時間いっぱい、丁寧になど、子どもたちだけでなく、教職員も共通理解して取り組んでいます。

 清掃活動に限らず、学習においても、生活においても、また、校外においても、誠実さや丁寧さ、正直であることなどが、一つの美徳とされていることには、一定の理解が得られると思っています。

 しかしながら実際の社会には、「ずるく」「うまく」立ち回ったり振る舞ったりすることが少なからず横行しています。ですから、誠実さなどを伝えていくことが、本当に子どもたちのためになるのか、などと迷ってしまうこともあります。

 でも!やはりかわいい鳥生の子たちには、正しく行うことの美しさや一生懸命に努力することの大切さ、誰かのために頑張ることの尊さなどを伝えていきたい!誠実に、丁寧に、正直に生きることのすばらしさを伝えていきたい!そう思って、日々指導に当たっています。

掲示板

5/20 改正災害対策基本法が本日(R3.5.20)より施行されます!!

2021年5月20日 10時13分 [HP管理者]

 西日本豪雨等、ここ数年続いてきた様々な災害による甚大な被害状況を受け、本年4月に成立した改正災害対策基本法が、本日(R3.5.20)から施行されます。主な変更点は、次の3点です。

 

1 変更前「警戒レベル3:避難準備・高齢者等避難開始」→変更後「警戒レベル3:高齢者等避難」

2 「警戒レベル4 避難勧告」を廃止→「警戒レベル4は避難指示」に一本化 

3 変更前「警戒レベル5 災害発生情報」→変更後「警戒レベル5 緊急安全確保」

 

 分かりやすく示したポスターを下に掲載しておきますので、内容をご確認ください。ご家族の皆様にもぜひ周知ください。

 

★ 「警報発表時の鳥生小の対応」「防災に関わる今治市の対策・ハザードマップ」等につきましては、鳥生小HP「メニュー」の中の「緊急対応体制」→ 「警報発表時の対応」(※左の文字をクリックすると該当ページにとびます。)に掲載していますので、こちらもご確認ください。


 

 

 

(更新:2021年5月31日 08時45分)
スレッドの記事一覧
5/20 改正災害対策基本法が本日(R3.5.20)より施行されます!!
2021-05-20 [HP管理者]

 西日本豪雨等、ここ数年続いてきた様々な災害による甚大な被害状況を受け、本年4月に成立した改正災害対策基本法が、本日(R3.5.20)から施行されます。主な変更点は、次の3点です。

 

1 変更前「警戒レベル3:避難準備・高齢者等避難開始」→変更後「警戒レベル3:高齢者等避難」

2 「警戒レベル4 避難勧告」を廃止→「警戒レベル4は避難指示」に一本化 

3 変更前「警戒レベル5 災害発生情報」→変更後「警戒レベル5 緊急安全確保」

 

 分かりやすく示したポスターを下に掲載しておきますので、内容をご確認ください。ご家族の皆様にもぜひ周知ください。

 

★ 「警報発表時の鳥生小の対応」「防災に関わる今治市の対策・ハザードマップ」等につきましては、鳥生小HP「メニュー」の中の「緊急対応体制」→ 「警報発表時の対応」(※左の文字をクリックすると該当ページにとびます。)に掲載していますので、こちらもご確認ください。