今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

【注意喚起】今後の雨や風について

2025年9月4日 12時08分

 台風接近に伴い、今後降水量が増え、風も強くなることが予想されています。

 そこで、本日の陸上部練習は中止し、通常通りの下校としますので、お知りおきください。

 明朝も雨が残るようですし、仮に雨が上がっていたとしても、用水路等の増水が予想されます。お家を出るときに、気を付けるようひと声掛けていただけるとありがたく存じます。

 明朝は警報が発表される可能性もありますので、4月当初にお配りした文書、または、本HP記載の「警報発表時の対応」をご確認のうえ、必要に応じてご対応くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 今夜もどうかお気を付けください。

掲示板

「はすっ子秋祭り」と「11月参観日」のお知らせ 及び 学校からのお詫び

2021年10月14日 13時41分 [HP管理者]

 先ほど、メール配信にてお知らせしました内容につきまして、HPでもお知らせしておきます。下記の内容をご確認ください。


 鳥生小保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。標題の件につきましてお知らせいたします。
 11月実施予定の「のみの市・参観日」につきまして、10月1日(金)PTA理事会で、役員の皆様方がご協議くださいました。
 先日配付の理事会通信にありましたように、「のみの市」は実施せず、夏休みに実施できなかった「はすっ子夏祭り」の代わりに、「はすっ子秋祭り」をPTA主催で実施してくださることになりました。「コロナ禍の中、子どもたちに思い出作りの場をなんとか確保してあげたい!」とのPTA役員さん方の熱い思いがあります。

 実施方法の詳細等につきましては、現在本部役員さん方がご協議くださっていますので、決まり次第お知らせいたします。

 つきましては、現在確定しております内容につきまして、取り急ぎお知らせしておきます。

 

<11月14日(日)>
① 日曜登校日とし、「参観なしの授業」「はすっ子秋祭り(子どものみ参加)」を実施します。
② 8:00登校、12:00頃集団下校(給食なし)とします。
③ 年度始めの計画通り、11月19日(金)を繰替休業日とします。

 

<11月22日(月)>
① 11/14(日)の実施を見合わせた「授業参観」を、11/22(月)に実施します。
② 一斉参集による密を防ぐため、分散型の参観日とします。
③ 「2校時→4・5・6地区授業参観」「4校時→1・2・3地区授業参観」で実施します。
④ 現段階では、分散型とするのみで、運動会のような人数制限や参観者名簿の提出等は予定していません。(※ただし、今後の感染拡大状況によりましては、中止も含めまして変更の可能性がありますことをご了承ください。)
★ 年度始めの行事予定になかった「11/22(月)参観日」を実施させていただくことになりました。急な変更で申し訳ありませんが、当日のスケジュール調整等をお願いいたします。正式なご案内の文書は、後日お配りいたします。

  

 以上です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

【学校からのお詫び】

 9月実施の秋季運動会の際に、鳥生小HPにて、運動会の写真展示や販売等があるかもしれません…といった意味の誤ったお知らせをしていました。例年と同じく、写真販売等はありませんので、訂正のお知らせをいたします。期待されていた方もおられたかもしれません。誠に申し訳ありませんでした。

(更新:2021年10月22日 07時36分)
スレッドの記事一覧
「はすっ子秋祭り」と「11月参観日」のお知らせ 及び 学校からのお詫び
2021-10-14 [HP管理者]

 先ほど、メール配信にてお知らせしました内容につきまして、HPでもお知らせしておきます。下記の内容をご確認ください。


 鳥生小保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。標題の件につきましてお知らせいたします。
 11月実施予定の「のみの市・参観日」につきまして、10月1日(金)PTA理事会で、役員の皆様方がご協議くださいました。
 先日配付の理事会通信にありましたように、「のみの市」は実施せず、夏休みに実施できなかった「はすっ子夏祭り」の代わりに、「はすっ子秋祭り」をPTA主催で実施してくださることになりました。「コロナ禍の中、子どもたちに思い出作りの場をなんとか確保してあげたい!」とのPTA役員さん方の熱い思いがあります。

 実施方法の詳細等につきましては、現在本部役員さん方がご協議くださっていますので、決まり次第お知らせいたします。

 つきましては、現在確定しております内容につきまして、取り急ぎお知らせしておきます。

 

<11月14日(日)>
① 日曜登校日とし、「参観なしの授業」「はすっ子秋祭り(子どものみ参加)」を実施します。
② 8:00登校、12:00頃集団下校(給食なし)とします。
③ 年度始めの計画通り、11月19日(金)を繰替休業日とします。

 

<11月22日(月)>
① 11/14(日)の実施を見合わせた「授業参観」を、11/22(月)に実施します。
② 一斉参集による密を防ぐため、分散型の参観日とします。
③ 「2校時→4・5・6地区授業参観」「4校時→1・2・3地区授業参観」で実施します。
④ 現段階では、分散型とするのみで、運動会のような人数制限や参観者名簿の提出等は予定していません。(※ただし、今後の感染拡大状況によりましては、中止も含めまして変更の可能性がありますことをご了承ください。)
★ 年度始めの行事予定になかった「11/22(月)参観日」を実施させていただくことになりました。急な変更で申し訳ありませんが、当日のスケジュール調整等をお願いいたします。正式なご案内の文書は、後日お配りいたします。

  

 以上です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

【学校からのお詫び】

 9月実施の秋季運動会の際に、鳥生小HPにて、運動会の写真展示や販売等があるかもしれません…といった意味の誤ったお知らせをしていました。例年と同じく、写真販売等はありませんので、訂正のお知らせをいたします。期待されていた方もおられたかもしれません。誠に申し訳ありませんでした。