本日の授業ほか
2025年4月17日 11時37分4年生が、総合的な学習の時間で、校内の防災施設について学習していましたよ。
先生の丁寧な説明にしっかりと聞き入っていました。
こちらは休み時間の6年生の様子です。
今日は、全国学力・学習状況調査の実施日でした。
朝からの緊張と疲労から解き放たれ、充実感を覚えている様子です。
〒794-0811 愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
TEL 0898-33-1221 FAX 0898-25-0038
本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。
4年生が、総合的な学習の時間で、校内の防災施設について学習していましたよ。
先生の丁寧な説明にしっかりと聞き入っていました。
こちらは休み時間の6年生の様子です。
今日は、全国学力・学習状況調査の実施日でした。
朝からの緊張と疲労から解き放たれ、充実感を覚えている様子です。
「はすっこ秋祭り」
1 日 時 11月19日(日)11:00~11:45 第4校時:授業参観
12:15~14:30 はすっこ秋祭り
2 場 所 参観授業:各教室
はすっこ秋祭り:鳥生小学校運動場・ロビー・体育館等
3 活動内容
〇 本部
・えびせん・うどん・フライドポテト・ジュース
・ラムネ・お茶・おにぎり
<えびせん>の写真です。
〇 1年学級PTA部 ・お菓子つり
〇 2年学級PTA部 ・ストロー飛行機作り
〇 3年学級PTA部 ・射的
〇 4年学級PTA部 ・スライム作り
〇 5年学級PTA部 ・くじ引き
〇 6年学級PTA部 ・プラバンキーホルダー作り
4 申し込み等の日程
〇 9/14・15(木・金)案内文配布。
〇 9/19(火)~9/22(金)担任へ申込用紙、代金提出
〇 10/30(月)~11/3(金)学校からチケット配布
5 注意していただくこと
① 児童は自由参加ですが、できるだけ参加させるようお願いします。
② 1・2年生は、安全上、保護者同伴で参加させてください。
④ 運動場を駐車場にしています。譲り合い、徐行運転に努めてください。
⑤ 商品を入れるマイバッグとごみ袋を御持参ください。
「はすっこ秋祭り」
1 日 時 11月19日(日)11:00~11:45 第4校時:授業参観
12:15~14:30 はすっこ秋祭り
2 場 所 参観授業:各教室
はすっこ秋祭り:鳥生小学校運動場・ロビー・体育館等
3 活動内容
〇 本部
・えびせん・うどん・フライドポテト・ジュース
・ラムネ・お茶・おにぎり
<えびせん>の写真です。
〇 1年学級PTA部 ・お菓子つり
〇 2年学級PTA部 ・ストロー飛行機作り
〇 3年学級PTA部 ・射的
〇 4年学級PTA部 ・スライム作り
〇 5年学級PTA部 ・くじ引き
〇 6年学級PTA部 ・プラバンキーホルダー作り
4 申し込み等の日程
〇 9/14・15(木・金)案内文配布。
〇 9/19(火)~9/22(金)担任へ申込用紙、代金提出
〇 10/30(月)~11/3(金)学校からチケット配布
5 注意していただくこと
① 児童は自由参加ですが、できるだけ参加させるようお願いします。
② 1・2年生は、安全上、保護者同伴で参加させてください。
④ 運動場を駐車場にしています。譲り合い、徐行運転に努めてください。
⑤ 商品を入れるマイバッグとごみ袋を御持参ください。