今治市立鳥生小学校 

 

〒794-0811  愛媛県今治市南高下町3丁目3番71号
  TEL 0898-33-1221
  FAX 0898-25-0038

 本ページは、「愛媛スクールサイトネットポリシー」に則って運営しております。

ブログ

より効果的に!

2025年9月9日 10時55分

 授業において、「デジタルとアナログのベストミックス」という考え方があるのですが、今日は主にアナログの方をご紹介します。

 DSC02120 DSC02121 DSC02122

 数え棒を使って繰り下がりのあるひき算をしたり、スーパーマーケットにお買い物に行く理由を発表したりしていました。

 実物を目の前で操作しながら考えたり、自分の経験を思い浮かべながら考えたりなど、子どもたちは大変意欲的に活動していましたよ!

 これらの学級も、当然タブレットを使って授業をするときもあります。

 各担任は、教科や領域の特性、子どもたちの実態などを考慮し、学習活動を組み立て、どの活動でタブレットを使うのがよいか、実際に手を動かさせるのがよいかなど、常に考えながら、授業を実践しています!

掲示板

第15回今治・越智小学校水泳記録会について

2019年7月23日 10時51分 [HP管理者]

第15回今治・越智小学校水泳記録会の日程は、次のとおりです。

1 期日 令和元年7月24日(水)

2 会場 波方プール、波方小学校プール

3 タイムテーブル

(1)波方小学校プール

 9:00 25m自由形B男子

 9:45 25m自由形B女子

11:00 25m自由形男子

11:45 25mバタフライ男子

12:00 75m個人メドレー男子

12:10 25m自由形女子

12:55 25mバタフライ女子

13:10 75m個人メドレー女子 

(2)波方プール

 9:00 100m平泳ぎ男子

 9:10 100m平泳ぎ女子

 9:15 100m自由形男子

 9:30 100m自由形女子

 9:45 50m背泳ぎ男子

 9:55 50m背泳ぎ女子

10:05 50m平泳ぎ男子

10:35 50m平泳ぎ女子

11:10 50m自由形女子

12:30 50m自由形男子

13:30 200mリレー男子

13:45 200mリレー女子

14:00 150mリレー男子

14:10 150mリレー女子

※ 駐車場は、野球場または波方運動公園の駐車場を利用してください。

※ 応援場所は、土足厳禁です。上履きと下靴を入れる靴袋を用意してください。

※ 閉会式終了後の帰りは、大変な渋滞が予想されます。できるだけう回路を利用するようにしてください。

(更新:2019年7月23日 10時52分)
スレッドの記事一覧
第15回今治・越智小学校水泳記録会について
2019-07-23 [HP管理者]

第15回今治・越智小学校水泳記録会の日程は、次のとおりです。

1 期日 令和元年7月24日(水)

2 会場 波方プール、波方小学校プール

3 タイムテーブル

(1)波方小学校プール

 9:00 25m自由形B男子

 9:45 25m自由形B女子

11:00 25m自由形男子

11:45 25mバタフライ男子

12:00 75m個人メドレー男子

12:10 25m自由形女子

12:55 25mバタフライ女子

13:10 75m個人メドレー女子 

(2)波方プール

 9:00 100m平泳ぎ男子

 9:10 100m平泳ぎ女子

 9:15 100m自由形男子

 9:30 100m自由形女子

 9:45 50m背泳ぎ男子

 9:55 50m背泳ぎ女子

10:05 50m平泳ぎ男子

10:35 50m平泳ぎ女子

11:10 50m自由形女子

12:30 50m自由形男子

13:30 200mリレー男子

13:45 200mリレー女子

14:00 150mリレー男子

14:10 150mリレー女子

※ 駐車場は、野球場または波方運動公園の駐車場を利用してください。

※ 応援場所は、土足厳禁です。上履きと下靴を入れる靴袋を用意してください。

※ 閉会式終了後の帰りは、大変な渋滞が予想されます。できるだけう回路を利用するようにしてください。