七夕読み聞かせ!☆彡
2025年7月7日 13時25分本校には、レディバードさんと呼ばれる読み聞かせのボランティアさんがいらっしゃいます。
今日のお昼休み、その方々による、「七夕読み聞かせ会」が開かれましたよ!
音楽室に入りきらないくらい大盛況でした!
読んでいただいたのは、「プールにいこう!」と「おこだでませんように」でした!
笑いあり涙ありの楽しくも温かい絵本で、子どもたちはじっくりと聞き入っていました。
お話を聞かせていただいた後は、自分の願いを短冊に書かせていただきました!
とってもすてきな短冊を用意していただきましたよ!
みんなその場で、あとから教室でと、それぞれの思いをしたためていました。
書いた後は、これも用意していただいた掲示板につりさげました!
その内容は十人十色でした!
自分の将来の夢やほしいもの、中には、家族や友達を思う温かいものや世界平和を願うものもありました。
自分だったら何と書くでしょう。やはり、はすっ子のみんなが安全・安心に学校に通うことができ、健やかに成長してくれることでしょうか。
みなさんだったらどうですか?
大変お忙しい中、そして、猛暑の中、このようなすてきな会を開催してくださったレディバードの皆さま、本当にありがとうございました。
子どもたちにとって、いつもの読み聞かせ同様に、いえ、それにも増して楽しいひとときであったことと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!