授業参観のあとは……
2025年9月25日 16時30分参観授業が終わったあとは、学校保健委員会で、今治市防災危機管理課の職員さんに、防災についてのお話をしていただきましたよ!
① 防災とは? 取り組む意味
② 鳥生地区で起こりうる災害
③ 日頃から備えておくこと
④ 最後に
という四つについてのお話でした。
その中の一つ、③ 日頃から備えておくことについての概要をいかにお示しします。
1 自宅内の安全対策を整える
2 防災セット等を備えておく
3 災害発生時の対応を話し合う
4 防災情報を入手・利用する
です。
3年生以上はお子様が聞いて帰っています。また、保護者の中にはご参加いただいた方もいらっしゃると思います。ぜひこの学校保健委員会を好機と捉え、ご家族で話し合っていただけたらと思います。
「思いを言葉に 言葉を行動に」というお言葉がとても印象的でした。防災危機管理課の職員さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
学校保健委員会に続いて、修学旅行説明会も行われました。
日程や持ち物等について確認させていただきました。実施は少し先になりますが、計画的にご準備をお願いいたします。
6年生のみんなにとって、きっといい思い出になるはずです!