レンコン授業(3年)
2025年7月11日 18時11分3年生は総合的な学習の時間で「鳥生レンコン」について学習しています。5月には、レンコン田で植え付け体験をさせていただきました。
今回は、JAの方とレンコン農家さんに学校へ来ていただき、鳥生レンコンについての授業をしていただきました。
子どもたちはレンコンに関する質問をし、レンコン農家さんの答えを興味深く聞いていました。
レンコンぐわを実際に持ったときには、「おもっ!」と驚き、それを一つのレンコンで15回掘ると聞いて「あんなに重いのに!」と更に驚いていました。
おすすめのレンコン料理を聞いたときには、「おなかすいた~」と声があがり、レンコン料理をたくさん頭に思いうかべている姿が見られました。
1年間の総合的な学習の時間を通して、ふるさと「鳥生」の自慢、鳥生レンコンについてたくさん学んでいく予定です!