先輩から後輩へ
2025年7月15日 09時38分4年生が5月から6月にかけて、社会科の学習で、「住みよいくらしをつくる ~水はどこから~」という水についての学習をしました。
そのときに学習した、水は限られた資源であることや、その大切さについて下級生に伝えてくれました!
下級生により効果的に伝えるために、どのような方法で、どのような情報を伝えれば、自分たちが学習したことがきちんと伝わるのか、ということをかなり時間と労力をかけて準備してくれました。
その結果、ポスターチームとスライドチームに分かれて資料作成に取り組んでくれましたよ!
今日の朝は、3年生のところへ伝えに行きました。水は循環していることや水道を使うことのできる国は少ないこと、人間は水がないと生きていけないことを挙げ、水の無駄遣いをしないように呼びかけました!
17日(木)には、2年生と1年生に伝えに行ってくれます!
今回の4年生の発表をきっかけに、下級生のみなさんが、いっそう水を大切に使ってくれるといいなあ……。
4年生のみんな、ありがとうございました!
17日(木)もどうぞよろしくお願いします!